内藤工務店
  1. トップ
  2. 採用情報
  3. 業務内容

業務内容

工事部

受注した建築工事を進行してカタチにする 工事部

受注した建築工事を実際、形にする部署として、建築工事に伴う、安全、品質、工程、原価管理を行います。

主な業務内容

若手社員

上司(現場代理人)の指示をもとに、安全・品質・工程の守り方を習い実践して現場代理人になるべく修練します。他、施工図を描く、現場で必要な仮設材の数量を拾い出し注文する、配筋写真・工程写真等の記録写真を管理する業務もあります。

中堅社員

設計図を基にどうすればより良い建物、施主様が喜ぶ建物を建てられるか、総合的に判断して現場を管理します。若手社員と現場代理人との繋ぎ役も担当します。

現場代理人

高品質・無事故で利益を確保し工期内に造りあげる技量を持ち、なおかつ国家資格を持った担当者として業務を遂行します。現場規模にもよりますが、弊社では3人以上体制での現場運営は少なく、若手社員と現場代理人2人ということが多いです。

その他の業務内容

積算

建築工事を受注するための積算・見積もりを作成します。建物を建てる上で必要な項目数量を拾い出し、それを基に専門業者に見積もりを依頼し建物を建てるために必要な金額を導き出します。今後の受注に関わる要の業務です。

発注

各現場の代理人が現場で業者と発注金額の下打ち合わせをし会社に発注伺いを上げます。工事部長は総合的に判断し金額を決めるため、会社利益にかかわる業務です。

営繕

建物を建てた後に起こる不具合や定期メンテナンスを行う業務です。
建物をトータル的に理解して行う業務。建物大規模修繕工事(リフォーム)も担当します。

設計部

営業部と工事部を繋ぐ 設計部

「お客様」の想いを図面として表現するのが主な仕事ですが、お客様との対話や、工事監理者としての業務も行います。

主な業務内容

図面を引く

要求されたことをただ図面化するのでは無く、「プロとして付加価値を添えて返す」ことが大切です。施工会社の一部署として設計するため、施工性、生産性、安全性を盛込み計画する事も重要です。

工事監理

工事監理も行います。「監理者」として、会社目線ではなく「コンプライアンス遵守」、「品質を守ること」を優先します。そのために時には会社に費用損失を生じさせても、守るべき事を守らせるのも重要な役割です。

設計営業

図面を引くだけでなく、設計営業として「お客様」と直接対話を行い仕事を成立さることも重要な業務です。

設計部の心構え

バランス感覚

設計は事業の「起点」となります。スケジュール(工程)や事業予算の想定も設計部主体となるケースが多いため、全体のバランス感覚を保つ必要があります。

機能性を重視する

見た目のデザインだけに捉われず、機能性を踏まえた設計であることが大切です。見た目も大事ですが、あくまでも事業主、利用者の使い勝手を優先する事を忘れないこと。

新しいものを取り入れる

「流行りは何か」常に意識し、新商品、新材料に興味を持ち、それらを取り入れることに前向きなことが大切です。また年ごとに変わる法改正に精通することも必要です。

営業部

お客様との最初の窓口になる 営業部

50年100年と続く繋がりをつくるため、「建てるだけで終わらない」コミュニケーションをお客様へ取り続けます。

主な業務内容

顧客訪問・挨拶回り

土地探し、企画、税金対策や資産運用の相談に対応します。相談内容に応じて、専門会社を紹介する事も多いです。また、設計事務所やデベロッパー等への挨拶回りも行います。

市場調査と企画

市場動向を踏まえ「お客様が求めていること」を探り、「お客様の利益」を第一のご提案を心がけます。お客様にとって長期的な利益にならない場合、ご希望を断る勇気も必要です。

アフターフォロー

窓口として適切な部署に引き継ぐことが大切です。先代内藤社長の教えである「井戸を掘った人の恩を忘れるな」を教訓に、「次もお願いしますね」と言われるよう努めます。

工事別の業務例

民間工事

共同住宅、病院、保育園、老人ホーム、店舗、倉庫などが主な対象で、お客様の要望にしっかりと向き合います。

公共工事

福岡県、福岡市、特殊法人の指名願い、入札参加、JV(ジョイントベンチャー)業社の組み合わせの調整などを対応します。

改修工事

マンションや病院等の大規模修繕・改修工事に関するお客様対応に携わります。

管理本部

会社内部の管理を行う 管理本部

人事業務として「人」、総務業務として「モノ」、経理・財務業務として「お金」に関わり、経営資源を管理・活用します。
バックオフィス部門としてお客様と直接は関わることは少ないですが、コスト削減、生産性の向上など会社運営がスムーズに進むよう各部門のサポートを行います。
他の部署と関わることが多いため、コミュニケーション力や突発的な優先順位の高い業務に対し臨機応変に対応することが必要です。

主な業務内容

人事

社会保険・福利厚生等の整備、勤怠管理等の労務管理と、(新卒・中途)採用活動等の人材に関する業務を行います。

総務

他部門で扱わない業務全般に対応します。社内行事の企画・運営、文書管理、施設管理、機器備品管理、電話・メール・来客対応等の業務を行います。

経理・財務

日常の入出金管理や帳簿管理、伝票の整理など個々の取引の記帳や決算書などの資料を作成する経理業務と、予算や資金調達や情報の収集などお金の流れの全体像を管理する財務管理業務を行います。

pagetop