1959年5月 | 初代・内藤正治、福岡市中央区東湊町・旧東湊町13番地で個人創業 |
---|---|
1960年5月 | 株式会社内藤工務店に組織変更、法人設立。 資本金100万円とし、代表取締役に内藤正治が就任 |
1968年3月 | 倉庫、加工場を港3丁目に設置 |
1970年2月 | 資本金350万円に増資 |
1971年6月 | 本社社屋完成 |
1972年4月 | 資本金600万円に増資 |
1977年2月 | 資本金1000万円に増資 |
1978年3月 | 内藤建三が代表取締役に就任 |
1981年2月 | 資本金1300万円に増資 |
1983年8月 | 資本金2000万円に増資 |
1984年6月 | 福岡市早良区飯倉に内藤ビル竣工 |
1987年1月 | 株式会社ナイケンホーム設立 |
1997年7月 | 資本金3000万円に増資 |
2003年9月 | ISO9001認証取得 |
2009年5月 | 創立50周年 |
2011年3月 | 資本金4000万円に増資 |
2016年7月 | 資本金5000万円に増資 |
2020年10月 | 青池美和が代表取締役に就任 |
企業理念
過去に感謝、現在に挑戦、未来に飛躍
私たちは創業以来「過去に感謝、現在に挑戦、未来に飛躍」をモットーに、 お客様にとって本当に価値ある建物づくりを目指してまいりました。
この企業理念を核にし、先人達から受け継いだ建築技術やノウハウを 活かしながら、新工法・新技術にも前向きに取り組み、次の50年をさらに実りのあるものにしていきます。
社長挨拶
建物つくりの歩みを次代へつなぐ
内藤工務店が福岡市中央区で営業を始めてから60年が経ちました。
弊社が長きにわたり営み続けてこられたのも、ひとえに地域の 皆様方からの変わらぬ暖かいご支援とご愛顧を頂いたおかげでございます。
心より御礼申し上げます。現在、建設業は「低コスト化」「ニーズの多様化」「安全性」「環境共生」等大きな変化の時期を迎えておりますが、私たちは 「建物づくりのプロ集団」として、お客様のご要望一つひとつに高い技術と 真心でお応えし続けることに変わりはありません。
今後もさらに財務を強化し安全で高品質な建築物をご提供し続けます。
次代へ向けて「地域に根ざし、地域に選ばれ、地域に貢献できる工務店」を 目指し社業に邁進してまいります。
企業概要
会社概要 | 株式会社 内藤工務店 |
---|---|
所在地 | 〒810-0075 福岡市中央区港2丁目5番8号(>>Googleマップで見る) |
電話番号 | 092-751-1631 |
FAX | 092-711-0582 |
URL | https://www.naitou-con.co.jp/ |
info@naitou-con.co.jp | |
資本金 | 5,000万円 |
許可番号 | 福岡県知事許可 特-29 第21365号 |
事業内容 | 建築工事の企画、設計、施工 内藤工務店一級建築士事務所 (福岡県知事登録第1-12045号) 住宅保証機構 登録業者第10019742号 長期優良住宅 住宅瑕疵担保責任保険 |
取引銀行 | 福岡銀行 湊町支店 西日本シティ銀行 赤坂門支店 佐賀銀行 西新町支店 福岡中央銀行 本店 福岡市農業協同組合 福岡信用金庫 |
代表取締役 | 青池美和 |
所属団体 | 福岡県建設業協会 福岡市建設業協会 福岡県建設業協同組合 (財)住宅保証機構 (社)福岡県建築士事務所協会 福岡支部 福岡商工会議所 福岡筑前ライオンズクラブ 福岡中部法人会 |
関連会社 | 株式会社ナイケンホーム 〒810-0075 福岡市中央区港2丁目13番1号 TEL 092-711-8521 FAX 092-715-5153 |
沿革
グループ会社のご案内

〒810-0075 福岡市中央区港2丁目13-1 アヴェニール西公園1F
TEL 092-711-8521/FAX 092-715-5153
時代を見据えた企画・提案力
ライフスタイルや環境の変化によって、住まいの快適性は異なってきます。
「ナイケンホーム」では、増改築やリフォームを通してお客様のご要望にきめ細かに対応
いたします。小さな修繕からバリアフリー、太陽光発電の設置まで増改築・リフォームに
関することなら全ておまかせください。
【営業品目】
住宅のリフォーム /増改築工事/店舗内装工事
ビル改修工事インテリア及びエクステリア等の営繕工事